//////////////////////////////////////// HL320 バージョンアップ履歴 //////////////////////////////////////// //////////////////////////////////////// Firmware ver. 1.03 kernel ver. 1.0 //////////////////////////////////////// ・初期バージョン //////////////////////////////////////// Firmware ver. 1.14 (2012/03/19) kernel ver. 1.1 (2012/03/19) //////////////////////////////////////// //機能追加// ・SMS着信機能追加 ・認証方式を、PAPのみ、CHAPのみ、CHAP/PAPに対応 ・常時接続維持パケットの有り、無し設定を追加 //不具合修正// ・VPNのフェーズ2でAESが使用できなかった不具合を修正(kernel) ・VPNのリキーの時に、VPNモジュールが再起動してしまうことがある不具合を修正 //////////////////////////////////////// Firmware ver. 1.30 (2012/06/01) kernel ver. 1.1 (2012/03/19) //////////////////////////////////////// //機能追加// ・DNSリレー機能 ・NTP機能 ・ダイナミックDNSのiND提供サービスに対応 ・ログにアンテナと受信レベル表示を追加 //不具合修正// ・起動直後からアンテナ表示ができなくなり、起動から約10分で監視プログラムが効いて再起動を繰り返すことがある不具合を修正。 ・WAN設定のDNSサーバIPを空欄に設定した場合において、DNSサーバIPの自動取得に失敗したとき、再ネゴシエーションしない不具合を修正。 ・ダイナミックDNSを使ってVPNを張った場合、VPNが張れないことがある不具合を修正。 //仕様変更// ・ログの保存サイズを500Kbyteに増加。 ・WAN設定とSMS設定に閉域網利用指定の設定を追加。 ・ダイナミックDNS、ドメイン名の設定入力文字数を最大64文字に変更。 ・DHCPサーバの配布DNSサーバIPのデフォルト値を“192.168.1.1”に変更。 ・SMS着信機能の設定において“ipアドSMSコールバック”が無効の時は、“コールバックのみ”機能も無効になるようにした。 //////////////////////////////////////// Firmware ver. 1.31 (2012/10/02) kernel ver. 1.2 (2012/10/02) //////////////////////////////////////// //機能追加// ・定時リブート機能 ・pingによる接続監視機能(LAN側2) ・設定ファイル一括書込み、読込み機能 ・VPN設定、フェーズ1のike暗号化に不使用を追加 ・"その他設定2"にアンテナログ出力方式を追加 ・ログに送受信データトータルバイト数表示を追加 //不具合修正// ・VPN有効時にSMS着信機能、強制切断モードが正常に動作しない不具合を修正。 ・DDNSを使用してVPNを複数本張ると、VPN切断−>接続を繰り返す不具合を修正 //仕様変更// ・対応カーネルのバージョンアップ(k1.2) //////////////////////////////////////// Firmware ver. 1.32 (2013/03/22) kernel ver. 1.2 (2012/10/02) //////////////////////////////////////// //機能追加// ・静的NATとフィルターの登録数を50個に増設 ・フィルター機能の追加  @プロトコルの指定に"ICMP"、"全て"を追加  AWAN側設定、LAN側設定を全て空欄とする設定を可能とした  BIPアドレスのみ設定し、サブネットマスクを空欄とする設定を可能とした  Cポート番号空欄の設定を可能とした  Dプロトコル"TCP&UDP"を指定した場合、全てのプロトコルが対象となっていたのを、  TCPとUDPだけが対象となるように変更 //不具合修正// ・VPN設定ファイル書き込みの際、フェーズ1(ikesel)で"4"(不使用)を選択している設定ファイルを使用すると書き込みエラーとなる不具合を修正 ・接続先設定変更後、最初の接続時にDNSリレーが正常に機能しない不具合を修正 ・稀にバージョンアップできない可能性がある不具合を修正 ・DPD送信間隔とDPDタイムアウトの設定が4ケタ入力制限になっていたので、5ケタ入力制限に修正(入力範囲は5〜86400秒)。 //仕様変更// ・ディプスイッチによるメンテナンスモードを追加 ・VPN設定画面からタイプ項目(トンネル・トランスポート)を削除 ・VPN設定画面から接続方法項目の”イベント”を削除 //////////////////////////////////////// Firmware ver. 1.33 (2013/12/11) kernel ver. 1.2 (2012/10/02) //////////////////////////////////////// //機能追加// ・PDPタイプPPP方式を追加(PH8-J、REVISION3以降で使用可能) ・LCP-ECHO監視機能追加 ・シンテリオンモジュールPH8-J対応 //不具合修正// ・イベントモードで発信できなくなることがある不具合を修正 ・DPD機能を有効としてVPN接続片側待機状態(アグレッシブモード等)とした場合、待機側を時間を置いてから起動させると、ネゴシエーションのリトライが止まることがある不具合を修正 ・SMS通常接続設定でPPP切断時にSMSが来た時に発信しない不具合を修正 //仕様変更// ・ダイナミックDNS更新エラー時のリトライ処理を60秒後−>300秒後−>30分間隔でPPP切断まで繰り返すよう、仕様変更。 ・強制切断タイマーのデフォルト値を21600に変更 ・圏外監視タイマーを追加。30分間圏外状態が続くと再起動する。 ・動作ログにファームウェアのバージョンを表示するよう仕様変更 ・動作ログにモジュール名、バージョン(PH8-Jのみ)を表示するよう仕様変更 ・NTPのタイムアウト時間を5秒から15秒に変更 //////////////////////////////////////// Firmware ver. 1.34〜1.35 (2014/05/12) kernel ver. 1.2 (2012/10/02) //////////////////////////////////////// //機能追加// ・動作ログに下記情報を表示するよう機能追加 @本装置のシリアル番号  A通信モジュールのIMEI情報  B通信モジュールのA-REVISION  CUSIMカードの電話番号  D接続先APN ・ネットワーク設定項目にWAN側からの設定を許可・拒否する設定項目を追加 //不具合修正// ・LCP-ECHO監視機能有効時に強制切断時間を有効にすると最初のPPP接続だけNTPによる本装置の時刻が大幅に進むため、1分でPPP切断する不具合を修正。 ・VPN設定ファイル書き込み時にdpdact設定項目がrestart_by_peerだと書き込みエラーとなる不具合を修正。 ・イベント接続・SMS着信接続時にPPPエラーが発生した場合、リトライ処理が仕様通り2回行われないことがある不具合を修正 //仕様変更// ・認証方式がPAPまたはCHAPを選択している場合、PPPユーザ名・PPPパスワードを空欄とすると、設定時にエラーメッセージが表示されるよう仕様変更 ・本装置起動後3分半網側にアタッチできない場合、発信処理に移行するよう仕様変更 ・VPNトンネルを通ってきたパケットは静的NATが適用されないよう仕様変更