///////////////////////////////// HL330-D バージョンアップ履歴 ///////////////////////////////// /////////////////////////////// Firmware ver. 1.37 kernel ver. 1.1 /////////////////////////////// ・初期バージョン /////////////////////////////// Firmware ver. 1.38 (2012/10/02) kernel ver. 1.2 (2012/10/02) /////////////////////////////// //機能追加// ・LCP-ECHO監視機能 ・定時リブート機能 ・pingによる接続監視機能(LAN側2) ・設定ファイル一括書込み、読込み機能 ・VPN設定、フェーズ1のike暗号化に不使用を追加 ・"その他設定2"にアンテナログ出力方式を追加 ・ログに送受信データトータルバイト数表示を追加 //不具合修正// ・VPN有効時にSMS着信接続、強制切断モードが正常に動作しない不具合を修正。 ・DDNSを使用してVPNを複数本張ると、VPN切断−>接続を繰り返す不具合を修正 //仕様変更// ・設定画面に表示される製品型名をHL330からHL330-Dに変更 ・対応カーネルのバージョンアップ(k1.2) /////////////////////////////// Firmware ver. 1.39 (2013/03/22) kernel ver. 1.2 (2012/10/02) /////////////////////////////// //機能追加// ・静的NATとフィルターの登録数を50個に増やした。 ・フィルター機能の追加  @プロトコルの指定に"ICMP"、"全て"を追加  AWAN側設定、LAN側設定を全て空欄とする設定を可能とした  BIPアドレスのみ設定し、サブネットマスクを空欄とする設定を可能とした  Cポート番号空欄の設定を可能とした  Dプロトコル"TCP&UDP"を指定した場合、全てのプロトコルが対象となっていたのを、  TCPとUDPだけが対象となるように変更 //不具合修正// ・VPN設定ファイル書き込みの際、フェーズ1(ikesel)で"4"(不使用)を選択している設定ファイルを使用すると書き込みエラーとなる不具合を修正 ・接続先設定変更後、最初の接続時にDNSリレーが正常に機能しない不具合を修正 ・稀にバージョンアップできない可能性がある不具合を修正 ・DPD送信間隔とDPDタイムアウトの設定が4ケタ入力制限になっていたので、5ケタ入力制限に修正(入力範囲は5〜86400秒)。 //仕様変更// ・ディプスイッチによるメンテナンスモードを追加 ・VPN設定画面からタイプ項目(トンネル・トランスポート)を削除 ・VPN設定画面から接続方法項目の”イベント”を削除 /////////////////////////////// Firmware ver. 1.40 (2013/06/03) kernel ver. 1.2 (2012/10/02) /////////////////////////////// //不具合修正// ・イベント接続モードを使用している場合、稀に発信しなくなる不具合を修正 ・DPD機能有効時にネゴシエーションのリトライ処理が停止する不具合の修正。 //仕様変更// ・ダイナミックDNS更新エラーが発生した場合のリトライ処理の仕様変更 (更新失敗後、60秒後->300秒後に1回ずつリトライ処理を行い、その後は30分ごとに更新されるまで(またはPPP切断となるまで)リトライ処理を行う) /////////////////////////////// Firmware ver. 1.41 (2015/06/30) kernel ver. 1.2 (2012/10/02) /////////////////////////////// //不具合修正// ・LCP-echoを有効にした状態で強制切断タイマーを有効にすると、最初の接続だけ1分  でPPP切断してしまう不具合を修正。 ・VPN設定の設定ファイル書き込み時に、dpdact項目がrestart_by_peerだとエラーで はじかれる不具合を修正。 ・SMS通常接続の設定で、PPP切断時にSMSが来た場合に発信に行かない不具合を修正。 //仕様変更// ・強制切断タイマーのデフォルト値を21600秒に変更。 ・ネットワーク設定項目にWAN側からの設定を拒否するか許可するかの選択項目を追加。 ・動作ログに設定APN、ファームバージョン、シリアル番号を追加。 ・従来はNTPのログは成功でも失敗でもNTP_DONEだったが、NTPがエラーの時は NTP_FAILEDとログ表示を変更。 ・VPNトンネルを通ってきたパケットは、静的NATが適用されないように仕様を変更。